出展のご案内 「MEX金沢2025」5月15日~17日
石川県産業展示館で開催されるMEX金沢 機械工業見本市金沢に出展いたします。
今年の松本機械のテーマは「一直24時間」です。
人が定時で退社後はロボットにバトンタッチして24時間モノづくりを続ける仕組みのことをこのように名付けました。
(一直24時間の詳しい説明はページ中ほどにあります)
ブースでは段取りの自動化を行うパッケージロボットシステム「スマートテラスAIO」を使用して
①チャックの爪交換 ②ワークの計測 ③工具交換 ④ケレ交換 の自動化を実演いたします!
また自動化対応のラインナップだけでなく、ベストな仕上がりに貢献する工作機械周辺機器のラインナップを展示いたします。
多品種少量生産の課題解決へ向けた内容となっていますので、モノづくりに携わる皆さま必見です!
ご多用中とは存じますが、ぜひこの機会に松本機械ブースへお立ち寄りください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
開催概要
【 主 催 】一般社団法人石川県鉄工機電協会
【 会 期 】2025年5月15日(木)~17日(土)3日間
【開場時間】10時~17時 ※最終日17日(土)は16時まで
【 入 場 】無料
【 会 場 】石川県産業展示館 1・3・4号館 >>アクセス
【ブースナンバー】3号館 105
事前来場登録はこちらから
MEX金沢 事前来場登録
ワークショップ開催概要
今年もワークショップを開催いたします!こちらも奮ってご参加ください。
【開催日時】2025年5月18日(金)14時20分~15時20分
【 会 場 】石川県産業展示館3号館 ワークショップ特設会場
【 演 題 】ロボット導入を支援する最尖端周辺装置
【 講 師 】技術本部開発部 部長 奥野 直起
※こちらからお早めにお申し込みください。
ワークショップ
学生特別企画に参加
ブースで会社紹介を行います。会社紹介をお聞きいただいた皆さんだけに必ずもらえる特典もあります。
ぜひ事前登録を行ってブースにお越しください♪
事前来場登録はこちらから
MEX金沢 特別企画
多品種少量生産のお困り事を「一直24時間」が解決
多品種少量生産では段取りに多くの時間を要し、人手不足・機械の稼働率・生産性などが課題となっています。
そういった課題を解決する手段として松本機械ではロボットによる自動化を提案いたします。
ロット数1個からでも自動化が当たり前になるように。それが「一直24時間」です。
一直24時間を実現する自動化対応のラインナップ
■自動段取替えロボットパッケージシステム
・「Smart Terrace AIO-S」 ・「Smart Terrace AIO-M」
■自動爪交換チャック
・「HQJC」 ・「AJC」 ・「MAC」
■ロボットハンド定寸装置 ■機外ワーク計測装置 ■CAPTOツール交換 ■ケレ自動交換装置
ベストな仕上がりに貢献!現場力を高めるラインナップ
■MC用NC円テーブル
・「CX253R」 ・「MD400L+AJC+自動芯出振止装置」 ・「MDD230-ST230×2-01」
・「MDATii800」 ・「MDDV200」 ・「FT1000-2」
・「FT153R-2」
■放電加工用NC円テーブル
・「MTW86(ワイヤ放電研削用)」 ・「MDHW100L(1軸・水性放電加工液用)」 ・「SAT100(2軸・水性油性放電加工液兼用)」
・「SBii170(2軸・水性油性放電加工液兼用)」 ■自動芯出振止装置
「MSR」
■チャック ■ローダーチャック ■デザインチャック
・「GX」 「LC」 ・「KW4J」 ・「PB6-4」
■デザインチャック
・「PBHA6-8-07」 ・「SHeX-6」 ・「STCKL6J50-01」 ・「SP.STI-30」
■デザインチャック
・「K7JA8-22」 ・「WTi5J260-497」 ・「WTiQ300-253」
・「ACCA11-24」 ・「HH6JA11-30-08」
■特殊2ツ爪チャック ■摩擦チャック
・「P101」 ・「SPFJ-4-01」
■測定装置