製品情報
QJC(Ⅱ)


省段取替え
クイックジョーチェンジ
工具を使用せず短時間で爪交換が可能です。
ダブテイル構造とピンで爪の位置決めを行い、高い繰り返し精度を保持します。
仕様
単位 | QJC(Ⅱ)-6 | QJC(Ⅱ)-8 | QJC(Ⅱ)-10 | QJC(Ⅱ)-12B | |
---|---|---|---|---|---|
チャック径の呼び | (インチ) | 6 | 8 | 10 | 12 |
許容最高回転数 | min-1 | 5,500 | 5,000 | 3,600 | 2,500 |
爪ストローク | mm | Φ5.8 | Φ7.6 | Φ9 | Φ9 |
シフタストローク | mm | 13 | 17 | 20 | 20 |
ワーク径 最大 | mm | Φ154.8 | Φ189 | Φ228.6 | Φ274.5 |
ワーク径 最小 | mm | Φ44 | Φ52 | Φ34 | Φ63 |
最大把握力 | KN | 47 | 78.4 | 94.1 | 114.7 |
シリンダ許容推力 | KN | 22.5 | 27 | 37.2 | 48 |
質量 | kg | 13.5 | 23.5 | 38.5 | 64.7 |
適応シリンダ | ZKP125/46-13 | ZKP150/52-17 | ZKP170/75-20 | ZKP195/93-20 | |
貫通穴径 | mm | 35 | 52 | 75 | 93 |
適応生爪 | 36061205 | 36081728 | 3610869 | 3612681 |
取付機械の主軸端形状により、ショートテーパータイプ(JIS B 6109)とストレート嵌め合いタイプをご選択可能です。
ドロースクリュー(F)は、上表のサイズ以外もご選択可能です。詳細は弊社へご相談下さい。
・QJCチャックは、被加工物や爪成形リングを把握する反力を利用し爪固定を行います。
・把握反力未発生の空掴み状態では、爪固定は完全ではありません。
・100(r.p.m.)以上で回転させると、遠心力で爪が飛散する恐れがあり危険です。
・空掴み状態では、100(r.p.m.)以上で回転させないで下さい。
・また、状況により取付機械にインターロック等を設けて下さい。
・QJCチャックは、外掴み・内張り、それぞれ専用爪が設定されています。上記同様、ご注意下さい。
ドロースクリュー(F)は、上表のサイズ以外もご選択可能です。詳細は弊社へご相談下さい。
・QJCチャックは、被加工物や爪成形リングを把握する反力を利用し爪固定を行います。
・把握反力未発生の空掴み状態では、爪固定は完全ではありません。
・100(r.p.m.)以上で回転させると、遠心力で爪が飛散する恐れがあり危険です。
・空掴み状態では、100(r.p.m.)以上で回転させないで下さい。
・また、状況により取付機械にインターロック等を設けて下さい。
・QJCチャックは、外掴み・内張り、それぞれ専用爪が設定されています。上記同様、ご注意下さい。
資料ダウンロード